口腔外科

口腔外科

口腔外科とは、お口の中だけでなく、顎や顔面も含めた症例を対象とする専門領域です。
骨や顎の関節、粘膜まで対象とします。

親知らず抜歯

親知らずは一番奥に生えてくる歯のことで、一人一人生えてくる時期や生え方に個人差があります。骨の中に埋まったまま生えてこない歯もあれば、隣の歯に傾いて生えてくる歯もあり、この場合は痛みや腫れが生じることがあります。この場合は、抜歯をした方がいいこともあります。
是非一度御相談いただき、最善の治療法をお伝えします。

親知らず抜歯の流れ

1.問診

現在の親知らずの痛みの程度や、今までの経緯、全身疾患を伺います。

2.検査

レントゲンやCT撮影をし、周囲の歯茎の状態を調べます。

3.説明

患者様に親知らずの生え方や神経の位置を説明し、注意事項を説明します。

4.抜歯

局所麻酔下にて親知らずの抜歯を行います。抜歯後は消毒で一度来院していただき、傷口の確認をします。

※初診当日の抜歯は、炎症度合いにより抜歯できない場合があります。一度御相談ください。

顎関節症

口が開けにくくなった、口を開けたり閉じたりすると痛い、顎の周りが痛い、口を開けるときカクッと音がするといった症状があれば顎関節症の疑いがあります。
長時間放置すると、肩こりや頭痛、難聴、めまいなどの症状を引き起こします。
顎関節症の治療は、薬物療法や理学療法、行動療法、マウスピース装着などで改善します。原因や症状によって適切な治療法が異なるため、検査や診断が重要になっていきます。
顎に何らかの異常を感じた場合は、早めの受診をお勧めします。 

Web予約